-
【チキンカツ弁当】冷凍作り置きを上手に電子レンジ活用!ラクにお弁当つくりをする♪
◆この記事を読んでほしい人・お弁当作りが初心者の方・お料理が苦手(嫌い)と思われている方・朝のお弁当作りを冷凍食材で少しでもラクにしたいと考えている人 作り置きの冷凍チキンカツを使って簡単にお弁当を作りますキチンカツの詳しいレシピはこちら ... -
【チキンカツ】鶏むね肉の正しい切り方とバッター液を使った簡単レシピ
◆この記事を読んでほしい人・お弁当作りが初心者の方・お料理が苦手(嫌い)と思われている方・朝のお弁当作りを少しでもラクにしたいと考えている人 家計に優しい鶏むね肉でチキンフライ鶏胸肉も切り方でとっても柔らかい仕上がりになりますリーズナブル... -
【コーヒーメーカー】ドリップ式のオススメ機種はどれ?お手入れが簡単で1万円前後で探してみました
先日コーヒーメーカーが壊れました あれ?スイッチ入れたのに。タンクにまだ水がのこってる… このコーヒーメーカー、結構悩んで買ったんだけどなー エスプレッソも飲めて専用ポーションもあって…でもその機能はほとんど使わなかったです ドリップコーヒー... -
【お弁当箱】高校生男子ってどれくらい食べる?我が家のお弁当箱で検証&おすすめ7選をご紹介
こんにちは、Ariです 男子は高校時代が人生で一番食べる時期かなどれくらいの大きさのお弁当箱を選べばいいんだろう~ ◆この記事を読んでほしい人・高校生男子のお弁当を作っている人(これから作る人)・お弁当箱の容量の目安がわからない人・どんなタイ... -
きのこを自宅で栽培してみた!『もりのしいたけ農園』キットで採れた数なんと50個!しいたけ栽培キットってすごい
テレビでも何度も紹介されている自宅でできる「きのこの栽培キット」ってやったことありますか? わたし、やってみました! 以前にも「原木」を買ってきて自宅で育てたことはありますが、大きいし重いし…マンション暮らしのわたしには手におえず、実家の親... -
【ハンバーグ弁当】作り置き冷凍ハンバーグの解凍方法とお弁当の詰め方!朝10分でお弁当作りを可能にする!
◆この記事を読んでほしい人・お弁当作りが初心者の方・お料理が苦手と思われている方・朝のお弁当作りを冷凍食材で少しでもラクにしたいと考えている人 作り置きの冷凍ハンバーグを使って簡単にハンバーグ弁当を作りますお弁当を作り始めたころ、月曜日は... -
【ハンバーグのレシピ】パン粉と牛乳の量って?もう悩まない黄金比決定版!
◆この記事を読んでほしい人・お弁当作りが初心者の方・お料理が苦手と思われている方・いろいろなレシピがあってどれが良いか悩んでいる人 ハンバーグはお弁当の中でも人気メニューこれを朝、挽肉からこねてつくるのは大変時間がある時に多めに作って冷凍... -
【泣ける絵本】『泣いた赤鬼』おすすめ7作品の比較レビュー
『泣いた赤おに』は、小学校の道徳の教科書にも採用されている大人から子どもまで世代を超えて愛されている絵本です村人と仲良くなりたい心優しい赤鬼くん、友達思いでちょっと兄貴肌の青鬼くん赤鬼くんの願いを叶えるために青鬼くんが村人に一芝居をうつ... -
小学生向け『ロボット』工作キットおすすめ6選~プレゼントに最適!理系脳を育むおもちゃ
お子様への誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、夏休みの自由研究に『ロボット工作キット』はいかがでしょう 動くロボットだよね? どうやって動かすのかな? それぞれのロボットの特徴から「プログラミング」「太陽光」「メカニカル」が学べますそし... -
【2022年】小学生向けの夏休み自由研究キットおすすめ8選~実験・観察・工作~
今回は小学生の夏休みの宿題、『自由研究』で活用すると便利なキットについて書きます夏休みの『自由研究』は『読書感想文』と並び小学生にとって楽しいけれどすごく大変な宿題でもあります 夏休みの宿題自由研究があるんだって! なにかやらなきゃね こん...
1